今回はハリネズミの1日のエサの量と食事回数について紹介します。ハリネズミは雑食性の動物で、同じ食事を毎日食べ続けると飽きてしまうという性質があります。
そのこともあって、ハリネズミの食事をキャットフードやドッグフードで代用していることがよくあります。しかし、ハリネズミのエサを他の動物のエサで代用することは必ずしも良い事ではありません。まずは、野生のハリネズミがどんなものを食べているのかを確認していきましょう。
ハリネズミは何を食べるか?
野生のハリネズミは、昆虫や鳥の卵や雛、熟れて落ちたい果実、種子などを食べる雑食性の動物です。名前にネズミと付いていますが、実際はモグラの仲間なのでミミズを食べることもあります。
市販されているハリネズミ専用のフードは、各メーカーによって内容は異なりますが、基本的には鶏肉や昆虫、穀物などを粉末にして固めたものが多いです。その他に生きたミルワーム(芋虫)をエサとして与えることもあります。
キャットフードで代用していいの?
ハリネズミのエサの代用としてキャットフードやドッグフードを与えることあります。ペットショップなどでハリネズミにキャットフードを与えていることも少なくありません。ペットの飼育を専門とされている方が分かった上で、キャットフードで代用することは大きな問題にはなりませんが、キャットフードの中には魚の成分が入っているものがあるので注意が必要です。
ハリネズミの食事は脂質と糖質の量を抑えて、タンパク質を中心に摂取することが大切です。昆虫や獣肉などのタンパク質を摂取することが望ましい。
Sponsored Links
ハリネズミのエサの量の目安(1日分)
主食:ハリネズミ専用フード・・・大さじ2杯ほど
おやつ:ミルワーム・・・5匹ほど
ビタミン補給:果物・・・少量
基本的には、市販されているフードの説明書きに記載されている量に従うようにしましょう。各メーカーによって栄養量が違うので、与える量も異なることがあります。
ミルワームは、主食のフードとは別におやつとして与えるようにしましょう。ミルワームなどの昆虫は脂質が多いので過剰に与えないようにしましょう。
果物を与える場合は少量だけで十分です。糖質の過剰摂取は避けましょう。市販されているフードによっては、ハリネズミに必要なビタミンやミネラルが含まれているものがあります。その場合は主食のフードだけでも栄養を摂ることができます。
ハリネズミ専用フード
ハリネズミの食事回数の目安
大人のハリネズミ・・・夜に1回
成長期のハリネズミ・・・朝と夜の2回
以上の内容がハリネズミの食事回数の目安です。ただし、1日の運動量や成長のスピードなどは個体差があるので、食事回数やエサの量はハリネズミの様子をよく観察して、その子に合わせてあげることが大切です。
ハリネズミは夜行性の動物なので、エサは夜に与えるのが基本です。ただし、子供のハリネズミはまだ消化吸収する機能が不十分なため、食事回数を朝と夜の2回に分けて与えるようにしましょう。
子供や高齢のハリネズミには、フードをぬるま湯でふやかして軟らかくしてから与えると良いでしょう。ふやかすことで水分補給ができるというメリットもあります。夏などには水分補給も兼ねてフードをふやかして与えると良いでしょう。ただし、水分を含んだフードは傷みやすいので、食べ残しは放置せずに処分しましょう。
Sponsored Links
ハリネズミがフードを食べない時の対策
ハリネズミは雑食ゆえに、毎日同じ食事を与えていると、味に飽きて食べなくなってしまうことがあります。市販のフードは複数準備して、ハリネズミが飽きないように時々フードを替えるようにしましょう。新しいフードを与える場合は、今まで食べていたフードに新しいフードを混ぜて与えると慣れやすいです。
ハリネズミはミルワームなどの昆虫を好んで食べます。市販のフードを食べてくれない時は、フードにミルワームを入れて与えると一緒に食べてくれることがあるので、試してみると良いでしょう。
Sponsored Links
おすすめの記事
ハリネズミの鳴き声の種類と意味(キーキー・キューキュー・クックッ・グルグル)鼻や喉を鳴らす時の気持ちは?
フクロモモンガの鳴き声の種類と意味(シューシュー・ワンワン・カチカチ・キュッ)威嚇を表す鳴き方は?