ペット用品

モルモット

モルモットハウスは寝床が狭いのがおすすめ!

モルモットは、体にピッタリとフィットするような狭いハウス(寝床)を好む傾向があります。本記事では、モルモットが好む形状で掃除がしやすい、おすすめのモルモットハウスを紹介します。
爬虫類

亀が冬眠しないのはなぜ?冬眠させないとどうなる?

イシガメやクサガメなどの変温動物は、秋の終わりから冬にかけて冬眠の準備に入ります。これらの亀は半水棲ガメなので、気温が15℃以下になると、落ち葉に埋もれた土の中や、水の中でじっと動かなくなり、春になるまで冬眠します。しかし、これは野生のイシ...
インコ

鳥かごの下に敷くものは?インコが床材を食べる時はどうする?

インコの飼育で、鳥かごの下に敷くものは何を使えば良いのでしょうか。今回は、ケージの床に使えるバードシーツと小鳥用床材を紹介します。小鳥用床材を使う際には、インコが床材を食べることが稀にあるので注意しましょう。
ヒョウモントカゲモドキ

レオパは夜行性!夜の電気はどうする?

レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)は夜行性の動物として知られていますが、夜は部屋の電気を消しても大丈夫なのでしょうか。今回は、夜のレオパの活動や、レオパの目の性質について紹介します。
爬虫類

カメレオンの寝る時間(睡眠時間)と紫外線ライト/バスキングライトの照射時間

カメレオンの体調維持のためには、日光浴と十分な睡眠が必要です。本記事では、カメレオン飼育においての紫外線ライトとバスキングライトの照射時間と、寝る時間(睡眠時間)について解説します。
爬虫類

リクガメは爪切りよりも爪研ぎできる環境作りが大切!

リクガメの爪には血管が通っている部分があるので、深爪すると出血する恐れがあります。リクガメの爪切りはリスクがあるので、リクガメが自然に爪研ぎできる飼育環境を作ってあげることが大切です。
ハリネズミ

ハリネズミはトイレを覚えることもあるがしつけるのは難しい

ハリネズミはケージ内のあちこちで排泄してしまいますが、トイレを設置すると個体によってはトイレを覚える子もいます。しかし、全くトイレを覚えない子もいるので、犬や猫のようにハリネズミにトイレをしつけることは難しいです。
モルモット

モルモット夏の暑さ対策!エアコンなしの温度管理はどうなの?

モルモットの夏の暑さ対策はエアコンによる温度管理が基本です。ペット用品でアルミ製の冷感プレートなどもありますが、これはあくまで補助的な暑さ対策です。30℃を超える真夏日が続く環境で、エアコンなしで飼育することはモルモットに負担がかかります。
爬虫類

リクガメの嘴の削り方!伸び過ぎ対策にはコレ!

野生のリクガメは、日々の食事で硬いものを食べる機会があるので、自然に嘴がすり減って適度な長さを保つことができます。しかし、飼育下のリクガメは、柔らかい葉物野菜ばかり食べていると、まるでインコのように嘴が伸び過ぎてしまうことがあるのです。リク...