犬が食事中に吠える・怒る・唸る理由は?食べ過ぎてぐったり苦しそう

犬は食事中にちょっと変わった行動をとることがあります。

たとえば、愛犬が食事中に周りにいる人に対して、怒る・唸る・吠えるなどで威嚇をすることがあります。

また、たくさん食べて満腹なはずなのにお腹がパンパンに膨らむまで食べ過ぎてしまうこともあります。そうなるとぐったりして苦しそう。

今回の記事は、犬が食事中にとる変わった行動の理由について紹介します。

Sponsored Links

愛犬が食事中に吠える・怒る・唸る理由は?

愛犬が食事中に「う~」と唸りながら食べている理由は、この食べ物は誰にも渡さないぞという本能からくる行動です。

自分の食べ物を守るため、吠える・怒る・唸るといった威嚇行動をします。

このような時に周りの人が手を出してしまうと、怒る気持ちを抑えきれずに衝動的に噛んでしまう可能性があるので注意が必要です。

犬が狩猟生活をしていた時代には、いつも食事にありつけるとは限らなかったので、獲物が取れた時に自分の食事を守ることは重要なことでした。

Sponsored Links

この頃のなごりで、食事中に怒る・唸る・吠えるといった行動にでてしまうのです。

しかし、人間と一緒に生活している今では、食事中に近くに人がいても安心だということを学習してもらいたいものです。

毎日食事を与えている人に怒ってはいけないと分かってもらうようにしましょう。

ただし、大きな声で強く叱るのは逆効果になり、さらに凶暴化する恐れがあるので間違ったしつけ方です。

犬-食事中-吠える-怒る-唸る-理由-食べ過ぎ-ぐったり-苦しそう-画像

正しいしつけ方は、次の3つのステップで食事中に唸らないようにしましょう。

1. ドッグフードを1粒ずつ手にとって愛犬に与えます。
(「人の手は食べ物をくれる」⇒「人が近くにいても心配ない」と学習してもらうためです。)

2. フードを入れた器からフードを少量ずつ手にとって愛犬に与えます。

3. フードを器に少量だけ入れて、愛犬が食べたらまた少し足すようにします。

1~3を時間かけて繰り返すことで、愛犬の食事中に飼い主さんが近くにいても怒ることがなくなるでしょう。

根気よく繰り返し行うことで、食事中に人が近くにいても安心だということを、愛犬に学習してもらうことが大切です。

犬が食べ過ぎてぐったり苦しそう

犬がドッグフードをあっという間に食べ終えたと思えば、今度はおやつをペロリとたいらげる。

まるで満足いかずにどこまでも食べてしまいそうですが、犬にも満腹感はあります。

このように満腹でも食べ続ける習性は、犬が狩猟生活をしていた時代のなごりなのです。

狩猟生活をしていた時代では、いつも食料を確保できるとは限らないので、獲物が取れた時に食べられるだけ食べておく必要があったのです。

その習慣が食事を十分食べられる今でも残っていることが理由で、満腹でも食べておかなくてはと思うのです。

しかし、食べ過ぎてしまうのはあまり良いことではありません。お腹が大きく膨れ上がってぐったり、見た目も苦しそうです。

飼い主さんがきちんとご飯を与えているので食べ過ぎる必要がないのです。

犬が食べ過ぎてしまう原因は、歯ごたえのない食事にもあります。

噛まずに丸飲みできる大きさのドッグフードや、軟らかく簡単に食べられるものでは、なかなか満腹感を得られず食べ過ぎてしまいます。

食べ過ぎてしまう愛犬には、ご飯は少しずつ与えてゆっくり食べる習慣を身につけることが大切です。

食事はよく噛んで満腹中枢を刺激させて、適量であっても満足を得られるようになると良い。

Sponsored Links

いつもと変わらず元気なのに愛犬がご飯を食べてくれない

愛犬の食欲がないことを心配して、お肉なら食べられるだろうか?と与えていると、今まで食べていたドッグフードは全く食べてくれないというケースがあります。

これの状態は、ドッグフードを残せば、もっと美味しいお肉が貰えると愛犬が学習してしまったことが理由かもしれません。

犬の味覚は、人間ほど発達してはいませんが、全く味が分からないわけではありません。

犬の味覚でも、塩辛い、甘い、酸っぱいは分かると言われています。

愛犬がぐったりと元気がなく、ご飯を全く食べてくれない時は、どこか具合が悪いのかもしれないので、できるだけ早く獣医師の診断を受ける必要があります。

しかし、いつもと変わらず元気な様子なのにご飯を食べない時は、食事を選んでいる可能性があります。

狩猟生活をしていた時代では、この獲物は自分の口に合わないから食べないということはなかったと思いますが、飼い主さんからいつもの食事よりももっと美味しい食べ物を貰えると、食事を選んで食べるようになることがあります。

この場合は、いくら食事を残して美味しい食べ物は出てこないことを愛犬に教えるために、残した食べ物はすぐに片付けてしまいましょう。

お腹が空けばきっと食べてくれるはずです。愛犬が諦めて食べるのをひたすら待つ。

または、食べ物を愛犬のお気に入りのオモチャに詰め込んで、楽しみながら食べてもらう方法も良いでしょう。

犬-食事中-吠える-怒る-唸る-理由-食べ過ぎ-ぐったり-苦しそう-フード画像2

人の食事中に愛犬が吠える

愛犬が人の食事中にワンワン吠えると、家ではもちろん公共の場でもうるさくて困ってしまいます。

このように愛犬が人の食事中に吠える習慣がある場合は、もしかすると、以前に人の食事をほしがる愛犬に少し与えてしまったことが理由かもしれません。

この習慣は、人の食事の味を知ってしまった犬だからこそとる行動と言えます。

人の食べ物は、脂肪分や塩分が多いので犬にとっては不向きな食べ物です。

愛犬に長生きしてもらうためには、犬専用のフードだけを与えるようにしましょう。

犬の早食い防止食器

Sponsored Links

おすすめの記事

犬のしっぽの振り方でわかる気持ちとは?しっぽが下がる・上がるで感情の意味が違う!

犬がウンチを食べる?うれしょんの原因は?犬の粗相の理由と対策を紹介!

猫の夜鳴き・夜暴れる理由と対策!寝れないで鳴く原因は夜行性なのか?

猫の肉球の数と色の秘密!肉球の間の毛の切り方や肉球の皮がむける・ひび割れるの対処法などを紹介!

ベタの飼育は初心者におすすめ!水槽・水温・水草・繁殖など飼育方法を紹介!