トイレ

ハリネズミ

ハリネズミはトイレを覚えることもあるがしつけるのは難しい

ハリネズミはケージ内のあちこちで排泄してしまいますが、トイレを設置すると個体によってはトイレを覚える子もいます。しかし、全くトイレを覚えない子もいるので、犬や猫のようにハリネズミにトイレをしつけることは難しいです。
インコ

インコの放鳥時のフン処理!ウェットティッシュは安全なものを使いたい

放鳥時のインコは、部屋の至る所でフンをしてしまいます。そんな時にフン処理を行う便利なアイテムとしてウェットティッシュが挙げられますが、できればインコが触れる物を拭き掃除する場合は、安全な成分でできたウェットティッシュを使ってあげたいものです...
ウサギ

ウサギの足の裏が黄色い!洗いたい時は?

ウサギの足の裏の毛が黄色い主な原因は、糞尿の付着によるものです。これの汚れは、通称「尿やけ」と言い、トイレで排泄する際に足の裏にオシッコが付いてしまうことが多いです。今回は、ウサギの足の裏を洗いたい時に使えるアイテムや、ウサギの足の裏が汚れ...
小動物

フェレットがトイレ砂を掘る・食べる対策におすすめはコレ!

フェレットは掘ることが大好きな子が多く、トイレ砂を前足でホリホリして周辺に飛び散らかしてしまうことがよくあります。また、フェレットがトイレ砂を誤って食べることもあるので注意が必要です。
ハムスター

ハムスターが砂浴びとトイレを区別できない?砂場でおしっこする!

ハムスターのケージ内に、砂場とトイレの両方を設置していると、ハムスターがこれらを区別できないことがよくあります。本来は砂浴びする場所に糞尿をしたり、トイレの砂で砂浴びしたりすることがあるのです。 今回は、ハムスター以外の小動物の飼育方法も踏...
ハムスター

ハムスターがトイレを覚えない時のしつけ!トイレで寝る・寝床でおしっこする理由

ハムスターのために、せっかく専用のトイレを用意してあげたのに、トイレを覚えないで全く使ってくれないということがよくあります。また、昨日まできちんと専用のトイレで排泄していたのに、ある日突然、ハムスターがトイレで寝ることがあったり、寝床をトイ...
ウサギ

ウサギの糞を肥料にする方法!大量の糞が家庭菜園に役立つ!

毎日コロコロと大量生産されるウサギの糞。多い時は1日に150g以上も転げ出てくることもあります。 「この大量のウサギの糞を何かに使えないだろうか?」ウサギを飼育している方なら、誰もが一度は考えることだと思います。 すでにご存じの方も多いと思...
モルモット

モルモットはトイレを覚えるのは無理!?しつけ無しのトイレ対策!

モルモットは、猫や犬のようにトイレの場所を覚えることが難しい動物です。ですから、モルモットにトイレをしつけようとしても失敗に終わることが多いです。 しかし、モルモットはケージ内の同じ場所で排泄する傾向があるので、その場所にトイレを設置するこ...
チンチラ

チンチラはトイレ覚える?しつけよりも置く場所を工夫しよう!

今回はチンチラのトイレ選びや設置方法について紹介します。そもそも、チンチラはトイレを覚えるのか?チンチラをしつけることはできるのか?このような疑問について、まずは解説していきます。