フトアゴヒゲトカゲの多頭飼い!同居できるのはオス同士とメス同士のどっち?

今回は、フトアゴヒゲトカゲの多頭飼いについて紹介します。複数のフトアゴヒゲトカゲを同じケージ内に同居させる場合は、オス同士とメス同士のどちらが成功する可能性があるのでしょうか。

Sponsored Links

フトアゴヒゲトカゲの多頭飼いはできるの?

フトアゴヒゲトカゲ,多頭飼い,同居,オス,メス,画像1フトアゴヒゲトカゲの飼育は、1つのケージで1匹を飼育する単独飼育が基本です。なぜなら、同じケージで複数のフトアゴヒゲトカゲを同居させる多頭飼いは、ケンカをする可能性があるので、ケガをするリスクが高まるからです。

また、フトアゴヒゲトカゲは、体長が40~50cmまで成長するので、単独飼育でも90cmケージを使用するのが理想です。2匹の多頭飼いをする場合では120㎝以上の大きなケージを使用する必要があります。大きなケージを準備するだけでも大変なことです。

ただし、繁殖を目的としている場合は、フトアゴヒゲトカゲのオスとメスを同居させることはあります。この場合は、オスとメスを発情期の間だけ一時的に同じケージで飼育します。

相性が悪いオスとメスを長期間同居させると、フトアゴヒゲトカゲに負担がかかり、しばらくの間餌を食べなくなってしまうことがあるので、お互いの相性を見極めることが大切です。成体のフトアゴヒゲトカゲは、健康な個体でも一週間くらい餌を食べないことは有り得ますが、お互いの相性が悪い場合は、すぐに単独飼育に戻す方が無難です。

Sponsored Links

同居できるのはオス同士とメス同士のどっち?

フトアゴヒゲトカゲ,多頭飼い,同居,オス,メス,画像2フトアゴヒゲトカゲのオス同士には上下関係があり、どちらかが負けを認めるまで、激しくケンカすることがあります。ですから、フトアゴヒゲトカゲのオス同士を同じケージに同居させるのはNGです。

フトアゴヒゲトカゲがケンカする時は、顎の下が黒く変色し、顎下と胴体を膨らませて、体を大きく見せて相手を威嚇します。そして、頭部を上下に動かす「ボビング」と呼ばれる仕草を見せて怒りを表現します。

このような行動は、主にオスのフトアゴヒゲトカゲに多く見られますが、メス同士がケンカする時でも見掛けることがあります。フトアゴヒゲトカゲは、メス同士でもよくケンカをすることがあるのです。噛みつき合いになるとケガをする恐れがあります。

Sponsored Links

フトアゴヒゲトカゲのオス同士とメス同士の多頭飼いで、どちらがケンカしやすいかと言えば、圧倒的にオス同士の多頭飼いです。ですから、どうしてもフトアゴヒゲトカゲの多頭飼いをしたい場合は、メス同士の方が成功する可能性はあるかもしれません。

ただし、フトアゴヒゲトカゲの性格は個体によって様々なので、個体同士の相性が良くなければ、メス同士でも多頭飼いは困難です。

フトアゴヒゲトカゲが頭を上下に動かす「ボビング」や、腕を回す「アームウェービング」については、以前に書いた記事があるので、合わせてご覧ください。

フトアゴヒゲトカゲが腕を回す・頭を上下に振る意味
フトアゴヒゲトカゲは頻繁に鳴く動物ではないので、体の動きで気持ちを伝えようとします。その代表的な仕草が「ボビング(頭を上下に振る)」と「アームウェービング(腕を回す)」です。今回は、この2つの仕草に込められた意味について紹介します。

Sponsored Links

おすすめの記事

フトアゴヒゲトカゲの寝る時間と寝る場所

フトアゴヒゲトカゲの色が変わる3つの理由

ハムスターの砂が飛び散る対策!砂浴び容器のおすすめはコレ!

犬の留守番は何時間までが限界?長時間の留守対策はケージ・おもちゃ・トイレを配置!

猫が前足をたたむ・フミフミする・前足でチョンチョンするなど、前足に関する不思議な行動を紹介!

フトアゴヒゲトカゲ爬虫類

癒しのアニマルグッズ

心も体も癒される動物の抱き枕

もちもちな優しい触り心地で、まるでペットを飼っているような可愛さと安心感が得られる抱き枕です。最高の肌触りと柔らかな使い心地で心も体も癒されます。

抱き枕の大きさは、Mサイズ(全長約53㎝)とLサイズ(全長約70㎝)の2種類があります。シロクマやプードル、ミケネコなど、30種類以上の動物の抱き枕があるので、お好みのものを選ぶことができます。

プニプニした触り心地の猫型加湿器

この商品は、プニプニ触感のシリコン素材で出来た猫型加湿器です。寝室によく合う暖色系のランプ機能が搭載されているので、ベッドサイドランプとしても使用できます。

この加湿器は、空焚き防止機能が搭載されており、水が不足すると自動的に電源オフになるので安心です。お好きなアロマオイル(別売り)をタンクに垂らして、癒しのひとときを堪能してみてはいかがでしょうか。

可愛い動物親子のティーセット

この商品は、ティーポットが動物の親のデザインで、ティーカップが動物の子供のデザインになっているティーセットです。

たとえば、カエルの親子をモチーフにした食器は、ティーポットがカエルで、ティーカップがオタマジャクシになっています。その他にも、ゾウやニワトリ、シマエナガなどの、可愛い動物の親子をモチーフにしたデザインがあります。

おすすめのフトアゴヒゲトカゲ用品

給餌用ピンセットはカーブタイプを選ぶ

created by Rinker
スドー
¥1,600 (2024/12/03 20:50:55時点 Amazon調べ-詳細)
PR

フトアゴヒゲトカゲに餌を与える際の必須アイテムと言えばピンセットですが、一口にピンセットと言っても、形や素材の異なる様々な商品があります。

給餌用ピンセットを選ぶポイントは「安全性」と「摘まみやすさ」です。トカゲは餌に向かって勢いよくかぶりついてくるので、誤ってピンセットの先端がトカゲの目に入ってしまうことがあります。それを防ぐために、給餌用ピンセットはカーブタイプを使用して、先端をトカゲに向けないように給餌するようにしましょう。

ピンセットの素材は、金属製、竹製、プラスチック製などがあり、ピンセットは硬い素材ほど細かいものを摘まみやすい傾向があります。安全性を考えると柔らかい素材の方が良いのですが、摘まみにくくては給餌作業が大変です。ここでは、細かいものでも摘まみやすい金属製で、カーブタイプのピンセットをおすすめします。

紫外線ライトはUVBが重要

爬虫類飼育に使用する紫外線ライトは、光の波長によって「UVA」と「UVB」の2種類があります。

UVAは爬虫類の脱皮や食欲を促す作用があると言われ、UVBは体内でビタミンD3の合成を促す作用があり、ビタミンD3はカルシウムの吸収に関与するため骨格を形成するために重要です。

フトアゴヒゲトカゲの飼育においては、骨格の形成に関与するUVBの照射時間が大切で、1日12時間は浴びることができる環境を作るようにしましょう。自然光に近い光を設置するためにはUVAも併用すると良いでしょう。

昼行性爬虫類にはカルシウム+ビタミンD3

フトアゴヒゲトカゲは、昼間に活発に活動する昼行性爬虫類です。昼行性爬虫類は、カルシウムの吸収を助けるビタミンD3の要求量が高いと考えられているため、カルシウムだけではなくビタミンD3も含まれたサプリメントを与えると良いでしょう。

この商品はパウダー状になっているので、フードや野菜に振りかけて与えることができます。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /