デグーの多頭飼い!オス同士・メス同士が上に乗るマウンティングとは?

デグーの飼育は、1匹のデグーを1つのケージで育てる単独飼育が望ましいのですが、相性の良いデグー同士であれば、オス同士でもメス同士でも同じケージ内で多頭飼いすることが可能です。

多頭飼いの際には、先住デグーの洗礼とも言える「マウンティング(デグーが他のデグーの上に乗る)」をクリアすることが重要です。まずは、デグーのマウンティングについて確認していきましょう。

Sponsored Links

多頭飼いの洗礼!?デグーの「マウンティング」とは?

デグー,多頭飼い,オス,メス,上に乗る,マウンティングマウンティングとは、デグーが他のデグーの上に乗る行為のことを言います。繁殖の際にオスのデグーがメスの上に覆いかぶさるように乗る、求愛行動として行うこともありますが、同性同士でマウンティングをする場合は、上に乗ったデグーが下のデグーよりも上位の存在であることを示すために行います。

野生下のデグーは、10匹程度の小規模な群れを作って生活しており、その中でそれぞれの上下関係が成り立っています。ペットとして飼育されているデグーを多頭飼いした場合でも、お互いの上下関係を明確にする傾向があります。

先住デグーと新入りデグーを初めて対面させると、大抵は先住デグーの方が上位であることを主張し、新入りデグーを追い回してマウンティングを行うようになります。そのマウンティング行為を受け入れて、新入りデグーが先住デグーよりも下位の存在であることを認識すると、同じケージ内での同居が可能になっていきます。

Sponsored Links

多頭飼いが成功する場合は、大抵は数日でお互いの上下関係が明確になり、その後はお互いに体を寄せ合って毛づくろいするほど仲良しになっていきます。

多頭飼いが失敗する場合は、新入りデグーが自分が下位の存在であることを認めず、先住デグーからのマウンティングをずっと拒み続けて、やがては激しい噛みつき合いの喧嘩に発展する可能性があります。そのような場合は、お互いに傷つけ合う前に飼い主さんが仲裁に入って、別々のケージで飼育ことが望ましいです。

デグーの多頭飼いを成功させるコツ

デグーの多頭飼いが成功するかどうかは、お互いの相性によるところが大きく、実際に対面させてみないと分からないのが正直な意見です。ただし、デグーの多頭飼いが成功しやすい組み合わせや、失敗しやすい組み合わせの傾向を言うことはできます。

Sponsored Links

デグーの多頭飼いが成功しやすい組み合わせ

デグー,多頭飼い,オス,メス,上に乗る,マウンティング,多頭飼育途中から新しいデグーを迎えて多頭飼いをするよりも、初めからペットショップで仲の良いデグー同士を選ぶと、多頭飼いが成功する可能性が高まります。

途中から新しいデグーを迎える場合は、先住デグーが新入りよりも体が大きいとマウンティングしやすく、それぞれの上下関係も明確になりやすいです。できれば、途中から加わる新入りデグーは生後3ヶ月未満の子供のデグーを迎えると、多頭飼いが成功する可能性が高まります。

デグーは生後3ヶ月~6ヶ月程度で繁殖が可能な大人になると言われています。大人になると自立心が強くなり、先住デグーからのマウンティングを拒む傾向があるので注意が必要です。

デグーの多頭飼いが失敗しやすい組み合わせ

オスのデグーは縄張り意識が高いため、オス同士の多頭飼いは喧嘩しやすいという意見がありますが、実際にオス同士でも多頭飼いが成功している例はたくさんあります。むしろ、メス同士の方が、いつまで経っても自分が下位であることを認めずに喧嘩を繰り返すことがあります。やはり、デグーの多頭飼いは個体の性格によるところが大きく、実際に対面させてみないと分からないものです。

しかし、先住デグーが新入りデグーが共に大人のデグーで、体の大きさも同じくらいだった場合は、上下関係が定まらずに多頭飼いが失敗することが多いです。

また、先住デグーが新入りデグーよりも体が小さい場合も上手くいかないことがあります。自分の方が体は小さくても先輩だぞと主張する先住デグーに対して、小さくて弱そうな先住デグーの下位の存在ではないと反抗する新入りデグーが、延々と争いを繰り返すことがあるのです。

Sponsored Links

おすすめの記事

デグーの毛づくろいの意味!頻繁にグルーミングする時は?

デグーの砂浴び容器はボトルでいいの?砂は再利用できる?

ハリネズミが水を飲まない!給水器はストロー式よりお皿式がおすすめ!

モルモットがケージを噛む理由と対策

フクロモモンガの餌代はいくら?毎月の食費の目安を紹介!

デグー

おすすめのデグー用品

噛み癖防止の木製フェンス

created by Rinker
KAWAI C・A・T
¥660 (2024/12/26 16:19:28時点 Amazon調べ-詳細)
PR

デグーの歯は生涯伸び続ける性質があるので、普段から何かを噛むことで歯の長さを調節しています。そのため、デグーがケージを噛んでしまうことがよくあり、これを防ぐために木製のフェンスを設置してあげると良いでしょう。

ケージの出入り口付近など、デグーは毎回同じ場所を噛む傾向があります。その場所を覆うように木製のフェンスを設置すると効果的です。

デグー専用のバスハウス

created by Rinker
SANKO
¥1,227 (2024/12/26 16:08:23時点 Amazon調べ-詳細)
PR

この商品は、ゆったりスペースでダイナミックに砂浴びができるデグー専用のバスハウスです。(本体サイズ:幅24×奥行16×高さ16cm)

直径6㎝の小さな出入り口からデグーが移動することで、体に付着した砂が外に散らばりにくい構造になっています。

天然ゼオライトの適度な粗目の浴び砂

created by Rinker
SANKO
¥1,500 (2024/12/26 16:08:24時点 Amazon調べ-詳細)
PR

デグーの体毛は、チンチラのように毛量が多い方ではないので、あまりに細かい粒子の浴び砂を使ってしまうと、毛の奥まで入り込んだ砂が皮膚に付着して肌トラブルを起こすことがあります。これを防ぐために、デグーに使用する浴び砂は、適度に粗いものを選ぶと良いでしょう。

この商品は、天然ゼオライトの適度な粗目の浴び砂です。デグーが砂浴びをすることで、体毛に付着した余分な脂や汚れを取り除いてくれます。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /