今回は、デグーの鳴き声の意味一覧を紹介します。デグーの鳴き声の大きさや高さなどの特徴なども合わせて解説していきます。
デグーは、いろいろな鳴き声を巧みに使って自分の気持ちを伝える動物です。「ピッ」「プスプス」「キュー」「クックッ」など、たくさんの種類の鳴き方がありますが、伝えたい気持ちは大きく分けて、嬉しい・楽しいなどのポジティブな気持ちと、寂しい・怒りなどのネガティブな気持ちの2種類に分類できます。
デグーと仲良くなるためには、まずは、ポジティブな気持ちの鳴き声なのか、ネガティブな気持ちの鳴き声なのかが分かることが第一歩になります。
デグーは鳴き声で気持ちを伝える
野生のデグーは群れをなして生活する動物です。仲間同士が様々な鳴き声を使ってお互いにコミュニケーションをとって生活しています。デグーにはいろいろな種類の鳴き声があり、15種類以上の音声を持っているという研究結果が報告されています。
生まれつき持っている鳴き声の種類は、その意味が共通するものが多いですが、それぞれの生活環境によって学習する鳴き方もあり、鳴き声の種類には個体差があると考えられています。
デグーは、自分の気持ちを鳴き声で伝える動物です。デグーを飼育して一緒に生活していると、次第にどんな気持ちなのかが分かってくることも多いではないでしょうか。
Sponsored Links
デグーの鳴き声の意味一覧「嬉しい・楽しい」の気持ち
機嫌が良い時のデグーは、小さく短い声で鳴くことが多いです。嬉しい時は高い声で、穏やかな気持ちの時はやや低い声で鳴く傾向があります。
嬉しい時の鳴き声
「ピッ」「ピピッ」
鳴き声の意味:嬉しい、楽しい、機嫌が良い
鳴き声の種類と高さ:短く高い声で鳴く
鳴き声の大きさ:小さい
デグーの「ピッ」という鳴き声は、機嫌が良い時に出ます。小さい鳴き声で短く「ピッ」と発音します。この鳴き声を聞いたらデグーが喜んでいる証拠です。
たとえば、好きな食べ物を貰った時や、気に入った場所を見付けて喜んでいる時などにこの鳴き声を聞くことがあります。大抵は「ピピッ」「ピッピッピッ」と何度も繰り返し鳴いて喜んでいる気持ちを表します。
リラックスしている時の鳴き声
「ピルピル」「プスプス」
鳴き声の意味:気持ち良い、心地よい、甘えている
鳴き声の種類と高さ:短くやや低い声で鳴く
鳴き声の大きさ:小さい
デグーの「ピルピル」や「プスプス」という鳴き声は、飼い主さんの膝の上など暖かい場所にいる時や、優しく撫でられて気持ちが良い時などに、甘えて出る鳴き声です。デグーは、リラックスしている時は小さい声で「ピルッピルッ」「プスップスッ」とやや低い声で穏やかに鳴きます。
デグーの体を優しく撫でてあげている時は、目を閉じて「ピルピル」や「プスプス」と鳴きます。気持ち良さそうな表情を見せるので、この時の気持ちは分かりやすいと思います。
要求している時の鳴き声
「プキュプキュ」「キュッキュッ」
鳴き声の意味:お腹が空いた、遊んで
鳴き声の種類と高さ:短く高い声で鳴く
鳴き声の大きさ:大きい
デグーの「プキュプキュ」や「キュッキュッ」という鳴き声は、主に食べ物を要求する時の鳴き方です。この鳴き方は短く高い声で鳴きます。飼い主さんに向かって大きなな鳴き声で何度も繰り返し「プキュップキュッ」と鳴いている時は何かを要求している時です。
そんな時は、デグーがお腹が空いているのか、体を撫でてほしいのか、遊んでほしいのか、何を要求しているのか様子を観察してみましょう。
Sponsored Links
デグーの鳴き声の意味一覧「寂しい・怒り」の気持ち
不機嫌な時のデグーは、大きく長い声で鳴くことが多いです。寂しい気持ちを表す時は高い声を切なそうに出し、怒りを表す時は高い声を力強く出して鳴きます。
寂しい時の鳴き声
「キュー」「キュイー」
鳴き声の意味:寂しい
鳴き声の種類と高さ:長く高い声で鳴く
鳴き声の大きさ:大きい
デグーは寂しい時に「キュー」と高い声を長く伸ばして鳴きます。飼い主さんが離れてひとりぼっちになった時に「キュー!キュー!」と切ない声を出して寂しさを表すことがあります。
この鳴き方は夜鳴きで聞くことがあります。とても大きな声で鳴くことがあるので、マンションなどでは近所迷惑にならないように気を付ける必要があります。どうしても鳴き止まない時は、優しく声をかけてあげたり、撫でてあげたり、負担にならない程度に少量の食べ物を与えたりすると鳴き止むことあります。ただし、デグーが鳴くと食べ物が貰えると学習してしまうので、食べ物を与えるのは少ない量だけにしておきましょう。
機嫌が悪い時の鳴き声
「クックッ」「クゥーックゥーッ」
鳴き声の意味:不機嫌、やめて
鳴き声の種類と高さ:短くやや低い声で鳴く
鳴き声の大きさ:やや小さい
デグーは体を触られたくない時や不機嫌な時に「クックッ」という鳴き方をします。これは「やめて!」と軽く起こっている状態です。それに気付かずにそのまま嫌な事を続けると「クゥーックゥーッ」とやや高い声を出して抵抗することがあります。
鳴き声で自分の気持ちが相手に伝わらない時は噛みついて攻撃してくることがあるので、デグーが嫌がっている時は手を出さずにそっとしておいてあげましょう。
怒っている時の鳴き声
「キーキー」「プギー」
鳴き声の意味:怒り、警戒、威嚇
鳴き声の種類と高さ:長く高い声で鳴く
鳴き声の大きさ:大きい
デグーがとても大きな鳴き声で「キーキー」や「プギー」と力強く鳴いている時は怒っている時です。こんな時に手を出してしまうと噛まれることがあるので注意が必要です。多頭飼いの場合は仲間同士でケンカをする時に「キーキー」と甲高い大きな声を出してお互いを威嚇することもあります。
食べ物を要求する時の鳴き声が「プキュ!プキュ!」と軽い鳴き方ですが、なかなか食べ物が貰えないと怒って「プギー!プギー!」と力強く鳴くことがあります。
ナチュラルペットフーズ「デグーテイストプラス」
Sponsored Links
おすすめの記事
ハムスターの飼い方!夏と冬は温度・湿度に注意!ゴールデンの寿命とは?
初めて犬を飼う(犬種・準備・費用)初心者でも飼いやすい犬ランキングを紹介!