ウサギの換毛期が来ない!毛が抜けない理由とは?

季節の変わり目には、ウサギの毛がごっそり大量に抜け落ちる「換毛期」が訪れます。ところが、ウサギによっては換毛期が来ないということもあります。今回の記事では、季節の変わり目になっても思ったほど毛が抜けない理由について紹介します。

Sponsored Links

ウサギの換毛期とは

ウサギ-換毛期-ない-毛が抜けない-理由-画像3ウサギの換毛期とは、暑い夏と寒い冬の季節を乗り切るために、その温度変化に適した毛に抜け替わる時期のことを言います。季節に最適な毛の密度や毛の長さに抜け替わります。

この時期は、まるで夏服と冬服を衣替えするように、ごっそりと毛が抜けるので、いつものブラッシングで抜けている毛の量とは明らかに違います。

ウサギの換毛期は、夏になる前と冬になる前の年に2回ごそっと大量の毛が抜ける時期があり、その他に小さな抜け替わりの時期が2回あると言われいます。

Sponsored Links

ウサギの換毛期が来ない・毛が抜けない理由

ウサギの毛の抜け替わりのタイミングは、温度変化と関係していると言われています。ペットとして飼育されているウサギは、エアコンなどによる温度管理によって、通年温度変化があまりありません。

日頃から快適な温度で過ごせていることが理由で、中には換毛期らしく大量に毛が抜けないウサギもいるのです。ですからはっきりと分かる換毛期が来ないウサギもいます。しかし、今年はウサギの換毛期が来ないからといって、来年も毛が抜けないとは限りません。

すでに述べてしますが、ウサギの換毛期は温度変化と密接に関係しています。同じウサギであっても、ずっと換毛期が来ないとは限らないのです。また、換毛期が来るタイミングや毛の抜け方、換毛の期間の長さなどは個体差があります。ウサギの飼育環境や個体差によって換毛期の抜け方は異なります。

Sponsored Links

ウサギの換毛のメカニズム

ウサギ-換毛期-ない-毛が抜けない-理由-画像2ウサギの毛は、肌に近い位置に生えている短い毛の「アンダーコート」と、表面の毛の色を表す長い毛の「ガードヘア」の二層構造になっています。

アンダーコートの密度が高いと、毛の流れに逆らって撫でると、ゆっくっりと毛が元に戻る「ロールバック」という毛質になります。ロールバックは、ネザーランドドワーフやホーランドロップに見られる毛質です。それとは逆にアンダーコートの毛が薄く、毛並みが変化しやすい毛質のことを「フライバック」と言い、イングリッシュロップなどがこの毛質です。

どちらの毛質であっても、換毛期にはアンダーコートとガードヘアの両方が抜け替わります。これは短毛種のウサギでも長毛種のウサギでも、換毛のメカニズムは同じです。ウサギの毛の抜け方は、ウサギの種類よりも個体差による違いが大きいです。ですから、定期的にグルーミングをしてあげることで、ウサギの毛が抜ける量や抜ける時期などを把握しておくと良いでしょう。

グルーミングの時は、まず、地肌に近い毛であるアンダーコートをスリッカーブラシを使って取り除いていきます。次に表面の毛のガードヘアをラバーブラシで絡め取ります。ブラッシングの際には、空気中に舞うウサギの毛を集めるための集毛器を使うと良いでしょう。ウサギの糞が抜け毛で繋がっていたら、ウサギの口の中に抜け毛が入っている証拠です。それを軽減するために集毛器が有効です。この集毛器はケージに取り付けることもできますし、グルーミングの時に取り外して使うこともできます。

ウサギの集毛機

created by Rinker
ジェックス
¥3,818 (2024/03/19 20:29:59時点 Amazon調べ-詳細)
PR

Sponsored Links

おすすめの記事

ウサギの鳴き声の種類と意味「ブウブウ・キュウキュウ・キーキー・プップッ」

ウサギがカーペットを掘る・かじる理由!前足バタバタでストレス解消グッズを紹介!

ハムスターが急に動かなくなる突然固まる理由

犬が鼻をつけてくる理由

猫が顎を乗せる意味と理由!猫が顎をつけて寝るのはなぜ?

ウサギ

おすすめのウサギ用品

柔らかボールでストレス発散

created by Rinker
ミニアニマン
¥397 (2024/03/19 15:53:00時点 Amazon調べ-詳細)
PR

この商品は、ウサギが柔らかいボールを蹴ったり鼻でつついたりして遊ぶオモチャです。ケージの中ではどうしてもストレスが溜まりがちになるので、たまにはオモチャで遊んであげると良いでしょう。

ウサギのマウンティングは、オスのウサギに多く見られる行為ですが、メスのウサギでもマウンティングすることがあります。このような欲求は、ウサギが柔らかいボールに馬乗りになることで満たすことができます。

手のひらサイズのラバーブラシ

created by Rinker
ミニアニマン
¥467 (2024/03/19 00:21:01時点 Amazon調べ-詳細)
PR

ウサギは年に4回も換毛をする動物で、季節の変わり目には大量の毛が抜けます。そのため、定期的にブラッシングをしてあげると良いのですが、ブラシを警戒してなかなかブラッシングをさせてくれないことがよくあります。

この商品は、手のひらにスッポリと隠れるコンパクトサイズのブラシなので、ウサギが警戒しにくく、まるで手でウサギを撫でているような感覚でブラッシングができます。

粘りのあるラバー素材で出来ているので抜け毛がまとまりやすく、ウサギを優しくマッサージするようにブラッシングすることが可能です。

両面吸収タイプのトイレシーツ

created by Rinker
ジェックス
¥1,246 (2024/03/19 19:03:30時点 Amazon調べ-詳細)
PR

片面吸収タイプのトイレシーツは、おしっこが裏面から回り込んで床がビシャビシャになることがよくあります。これでは意味がないので、トイレシーツは両面吸収タイプのものを選ぶと良いでしょう。

この商品は、臭いの原因である雑菌の発生を抑える抗菌ポリマーを使用しているので、消臭効果が期待できます。四角型トイレにも三角型トイレにも使うことが可能です。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /
リトルテール