セキセイインコが喋る確率は?喋る前兆と喋る練習について紹介!

セキセイインコは好奇心旺盛な性格の子が多く、飼い主さんの言葉を真似て喋り始めることがあります。本記事では、セキセイインコが喋る確率を高めるポイントや、喋る前兆と喋る練習について紹介します。

Sponsored Links

セキセイインコの喋る確率は性別や年齢で違う

セキセイインコ,喋る確率,喋る前兆,喋る練習,画像

セキセイインコの性格は個体差があるので、喋る確率を明確にすることは難しいですが、セキセイインコのメスよりもオスの方が喋る確率が高く、高齢になるほど喋る確率は低くなる傾向があります。

野生下のセキセイインコは群れを作って生活しており、鳴くことで仲間とのコミュニケーションをとっています。仲間と同じような鳴き声で鳴くことは、集団生活で生き抜くために必要な手段であり、鳴くことでお互いの位置を知ったり、危険が迫っていることを仲間に伝えたり、オスはメスに求愛のアピールをするために鳴くこともあります。

人間は、喉の奥にある声帯という器官を使って喋りますが、セキセイインコなどの鳥類は、「鳴管(めいかん)」という器官を使って鳴きます。鳴管は、気管が2つの肺に向かって分かれる場所にあり、この器官を空気で振動させて発声します。

Sponsored Links

特にセキセイインコのオスは、歌うように鳴いてメスに求愛するため、鳴管の機能が発達しており、メスよりもオスの方が喋る確率が高い傾向があります。ただし、鳴管はメスのセキセイインコにもあるので、メスでも飼い主さんの言葉を覚えて喋り始めることがよくあります。

セキセイインコが喋り始める時期は個体差がありますが、早くて生後3ヶ月頃からお喋りするようになり、2歳を過ぎて高齢になるにつれて、喋る確率は低くなる傾向があります。ただし、セキセイインコは、個体によって様々な性格の子がいて、中にはお喋りが苦手な子もいるので、大人になってから喋るようになる子や、一生喋らない子もいます。

セキセイインコが喋る前兆と喋る練習

野生下のセキセイインコは、仲間と同じような鳴き声で鳴いてコミュニケーションとり、お互いの絆を深めています。ですから、ペットのセキセイインコが喋るかどうかは、セキセイインコが飼い主さんと仲良くなりたいと思えるくらい、お互いの信頼関係が築けているかどうかが重要です。

ペットのセキセイインコが喋る前兆は、セキセイインコが「ゴニョニョ」「ブツブツ」と独り言を言い始めることです。これは、セキセイインコが飼い主さんの言葉を真似て自己練習している状態です。

セキセイインコは飼い主さんの言葉を覚えようとして、飼い主さんの顔や口元を注視するようになります。セキセイインコが言葉を覚える時は、首をかしげて飼い主さんの口元をよく見ていたり、首を伸ばして飼い主さんの言葉をよく聞こうとします。これらの仕草を見せて、独り言で喋る練習をした時がセキセイインコが喋る前兆です。

一般的に、セキセイインコはパ行「パピプペポ」を使った言葉が聞き取りやすいと言われていますが、それ以外の言葉でも覚えることは可能です。「おはよう」や「おやすみ」などの短い言葉を毎日根気よく繰り返して話しかけるとセキセイインコが覚えることがあるのですが、実は、セキセイインコが覚えたいと思う言葉と、興味を示さない言葉があるので、ご自身が飼われているセキセイインコがどのような言葉に興味を示すのかをよく観察する必要があります。

ちなみに、筆者が育てているオスのセキセイインコが初めて覚えた言葉は、「お腹空いた?」でした。何度も教えた「おはよう」と「おやすみ」は、結局覚えませんでした。以前に飼っていたメスのセキセイインコも喋ることができましたが、興味を示す言葉は個体によって違いました。

Sponsored Links

セキセイインコが喋るようになったら褒めてあげることで、次々といろいろな言葉を覚えるようになります。セキセイインコは高齢になるにつれて喋る確率が低くなるので、多くの言葉を覚えさせたい場合は、生後3ヶ月頃の若い時から毎日根気よく同じ言葉を話しかけると良いでしょう。

セキセイインコに言葉を教えるタイミングは、セキセイインコが飼い主さんに興味を示して寄ってきた時です。セキセイインコが興味を示さない時に話しかけても、喋る練習にはなりません。

セキセイインコが喋る確率を高めるポイントは、セキセイインコと飼い主さんの信頼関係を築き、セキセイインコが寄ってきたタイミングに、セキセイインコが興味を示す言葉を、毎日根気よく繰り返し教えることです。セキセイインコがオスで生後3ヶ月から2歳までの若い時期でしたら、さらに喋る確率が高まる傾向があります。ただし、メスのセキセイインコでも喋る可能性は十分にあります。

セキセイインコと信頼関係を深めるためには触れ合うことが大切です。セキセイインコの撫で方については、以前に書いた記事があるので合わせてご覧ください。

セキセイインコが撫でさせてくれない!撫で方や撫でる場所を紹介!
セキセイインコが自分から寄ってくるのに、触ろうとすると逃げてしまって撫でさせてくれないということがよくあります。そんなセキセイインコには、ゆっくりと段階的に慣らしていくことが大切です。今回は、セキセイインコの撫で方と撫でると喜ぶ場所について...

インコのおやつ

created by Rinker
マルカン
¥530 (2024/04/22 03:21:07時点 Amazon調べ-詳細)
PR

Sponsored Links

他にもこんな記事が読まれています

セキセイインコの鳴き声の意味「ギャギャギャ・キュッキュッ・クルクル・ギギギ・ジジジ・ピュイ・キュー」変な鳴き方をする時は?

インコが餌を撒き散らす原因!飛び散り防止の餌入れを紹介!

フクロモモンガの「部屋んぽ」と「蚊帳んぽ」おすすめはどっち?散歩の時間はどのくらい?

犬の拾い食いをやめさせる方法と原因!防止グッズには近距離グリップ付きリード

猫の多頭飼いのご飯とトイレ!順番待ちをする猫の性格は?