アカヒレをビンで飼育する際の3つの注意点

今まで様々な熱帯魚を飼育してきましたが、あくまで個人的な感想ですが、最も手間も費用もかからないのがアカヒレだと思います。熱帯魚以外にも犬や小鳥、カメなどいろいろな動物を飼育した経験がありますが、それらと比べてもアカヒレの飼育は簡単です。

アカヒレはビンなどの小さな容器でも飼育できるので、熱帯魚を育てた経験がない方でも簡単に飼育することができます。今回はアカヒレをビンで飼育する時の注意点を紹介します。

Sponsored Links

アカヒレはビンで飼育できる

飼育できる数の目安・・・水量500mlに対して1匹
水換えの頻度・・・ビンで飼育する場合は3日に1度は水を交換
適水温・・・適水温は25℃、限界水温は最低10℃、最高29℃
エアポンプ不要、適水温であればヒーター不要

アカヒレ 瓶 画像アカヒレは、必要とする酸素の消費量が少なく、水質の変化にも強いため、ビンなどの小さな容器や小型の水槽で、エアポンプ無しで飼育することができます。飼育できる目安の匹数は、水量500mlに対して1匹です。

最近では、ビンなどの容器に水草をオシャレにアレンジしたアクアリウムを楽しむ方がいますが、そのアクセントとしてアカヒレを飼育するという楽しみ方があります。

使用する水道水は、有害なカルキを抜いて水槽に注ぐようにしましょう。熱帯魚用のカルキ抜き剤を使用してもいいですが、バケツなどに水道水を入れて、そのまま1日ほど放置しておけば自然とカルキが抜けます。

アカヒレをビンなどの小さな容器で飼育する場合は、3日に1度は水を交換するようにしましょう。

Sponsored Links

アカヒレは熱帯魚にしては寒さに強い魚ので、冬でも暖かい部屋の中で飼育する場合はヒーター無しでも大丈夫です。ただし、水温が10℃を下回る場合は、観賞魚用のヒーターを使う必要があります。

アカヒレの適水温は25℃です。限界水温は最低10℃、最高29℃です。限界水温は、あくまで目安です。できるだけ適水温に近い環境で飼育するようにしましょう。

アカヒレはペットショップなどで、100円もしないくらいの安価で販売されています。アカヒレを扱っているショップであれば、おそらく専用の餌が1袋200円程度で販売されているはずです。後はビンなどの容器さえ準備できれば、ほとんど費用がかかりません。

Sponsored Links

アカヒレをビンで飼育する時の3つの注意点

1. 水量は多いにこしたことはない

アカヒレ フィンスプレッディング 画像飼育できる数の目安は水量500mlに対して1匹ですが、これは水量500mlほどの小さなビンでも飼育できるという目安であって、水量が多ければアカヒレが自由に泳ぐことができるので、大きい水槽が準備できるのであれば、それにこしたことはない。

実際にアカヒレをビンで飼育してみた感想は、金魚鉢ほどの水量で2、3匹程度のアカヒレを飼育するくらいの余裕があった方が良いように感じます。

丸いガラスの容器に、お好みの水草をアレンジして、その中にアカヒレを泳がせると、とてもオシャレに仕上がります。

アクアリウムにおすすめの丸い容器

しずく型の容器がネイチャー感があってオシャレです。

2. 水温は寒さより暑さに要注意

アカヒレを熱帯魚なので寒さに弱いイメージがあると思いますが、実は地域によってはヒーター無しでも飼育可能です。

西日本では冬でもヒーターは必要ないと思います。関東地方でも家の二階やロフトなど、暖かい空気が溜まる場所であれば、ヒーター無しでも飼育できるかと思います。(環境によって水温は異なるので、水温が10℃を下回る場合は、観賞魚用のヒーターを使いましょう。)

むしろ注意が必要なのは夏の水温管理です。日本の猛暑日は気温が35℃以上になることがあり、それに伴い水温も上がります。アカヒレの限界水温は最高29℃です。小さなビンで飼育していると、気温の影響を受けやすいので、水温がすぐ上がってしまいます。

特に家の二階など、暖かい空気が溜まりやすい場所で、猛暑日に飼育している場合は注意が必要です。猛暑日には家の中で比較的涼しい場所にビンを移動するか、クーラーで温度管理ができる部屋にビンを移動するなどして対応すると良いでしょう。

3. 意外と盲点は夜の飼育環境

オシャレなビンにアカヒレや水草を綺麗にアレンジすると、どうしてもリビングなどの目につく場所に置きたいものです。すると、アカヒレの眠る時間になっても消灯せずに、明るい部屋のままにしてしまい、その結果アカヒレが体調を崩してしまうことがあります。

基本的には日が沈めばアカヒレは寝ます。遅くても18時頃にはビンを暗い場所に移動するか、カバーなどをかけて暗くするなどしてあげましょう。

アカヒレの寿命や基本的な飼育方法ついて書いた記事があるので、合わせてご覧ください。

アカヒレ(コッピー)の飼育は初心者でも簡単!水槽や水温、水草、寿命など育て方を紹介!
アカヒレは、酸素の消費量が少なく低水温にも強い魚です。 とても丈夫な魚なので、初心者でも育てやすい。 今回の記事では、アカヒレの飼育方法について紹介します。

Sponsored Links

おすすめの記事

グッピーとメダカの違い!混泳はできても共存は難しい

ベタの色が薄くなる・色が濃くなる原因!退色予防にはフレアリング!

クジラがいる水族館一覧!ゴンドウクジラとイルカの違いは?

フクロモモンガが餌を食べない!偏食の原因は?

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)は人工餌のみで大丈夫?食べない時の対処法を紹介!

熱帯魚

おすすめの熱帯魚用品

コンパクトサイズの飼育セット

この商品は手軽にベタを飼育できる17cm水槽の飼育セットです。小型の水槽はベタ以外でも、アカヒレやメダカ、金魚などの飼育に使えます。

この飼育セットは、フードのサンプルと水質調整剤のサンプルと音が静かなフィルターが付属されているので、初めての飼育でも安心です。(付属のフードと水質調整剤は飼育する魚のセット内容によって異なります。)

水槽にフィルターを付けた状態のサイズが、幅17.0×奥行23.0×高さ21.0cmしかないので、どこでも気軽にセットできます。冬期のベタの飼育は別売りのヒーターが必要になります。

コンパクトサイズのオートヒーター

created by Rinker
GEX AQUA HEATER
¥3,780 (2024/11/21 03:36:01時点 Amazon調べ-詳細)
PR

この商品は、コンパクトサイズのヒーターとサーモスタットの一体型オートヒーターです。水温は15~35℃に設定温度を自由に変えられます。

このヒーターは縦置きでも横置きでも使用可能で、魚を熱から守る安全カバー付きです。万が一ヒーターが空気中に出てしまっても、温度センサーが働き、安全な表面温度にコントロールしてくれます。

このヒーターのシリーズは、水槽の容量によって4つのタイプがあるので、ご自身の水槽に合ったものを選ぶと良いでしょう。

あると便利なクリーナースポイト

created by Rinker
GEX おそうじラクラク
¥436 (2024/11/21 03:36:02時点 Amazon調べ-詳細)
PR

クリーナースポイトは、水槽の底に沈んだ魚のフンや食べ残しを掃除する際にあると便利なアイテムです。この商品はメモリ付きなので、液体飼料の添加や水質調整剤の計量にも使えます。

また、クリーナースポイトは通常のスポイトよりも吸引口が広い作りになっているので、1度に吸う量が多いため、小型の水槽の水換えにも使えます。この商品は小型水槽用ですが、大型水槽に使えるロングタイプもあります。

Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /